スポンサーリンク
9月26日に新商品としてリニューアルされたセブンイレブンドリアの『ミートソースドリア298』。
格安の値段を主張するよう商品名に”298”と記載され、サイゼリアのミラノ風ドリアと同じ金額の298円にリニューアルされた。
SNSでもミートソースドリアの値段や味も評判が高いのでかなり期待のドリアですね。
今回はセブンのミートソースドリア298について紹介します!
[ad#co-1-1]
スポンサーリンク
セブンイレブン ミートソースドリア289

価格 | 税込298円 |
---|---|
カロリー | 471kcal |
レンジ加熱 | 500w→3分30秒 |
販売地域 | 全国 |
発売日 | 2017年9月26日 |
商品説明 | ターメリックライスに、ミートソース、ホワイトソースをかけて焼き上げた、ミートソースドリアです。濃厚なデミグラスベースのミートソース、牛乳の甘味が感じられるホワイトソース、コクのあるチーズが調和した、まろやかな味わいです。(セブンイレブン公式サイトより引用) |

断面

ターメリックライスの上にミートソースとホワイトソースがアンバランスにかけてあり、見た目はサイゼのミラノ風ドリアそっくりですね。
ターメリックとは
ウコンの地下茎を乾燥した香辛料。黄色色素を含み、カレー粉・たくあん漬などの着色料として用いる。(コトバンクより引用)
ミートソースドリア298を食べてみた

味は牛乳のまろやかな甘味が良く効いています。さらに、ホワイトソースとチーズと組み合うことで、”とろみ”と”まろやかな甘味”が絶妙にマッチしています。
ミートソースもかなり濃厚でコクがあります。
気になる点はチーズの量です。リニューアル前、少し値段は高いですが、チーズが沢山入っていました。コストを下げる分にはしょうがない点ですが、チーズたっぷりの方がやっぱり美味しいですね。
サイゼのミラノ風ドリアと値段は一緒で298円で、正直セブンとサイゼで比較する点がないですね・・・。素人意見ですが、どっちも似たような味付けで、どっちも美味しいと思います。
コスパも良いので、是非皆さんも食べてみてください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事