スポンサーリンク
4月24日にリニュアールされたセブンイレブンスイーツ『北海道十勝産小豆使用わらび餅&白玉ぜんざい』。
同時リニューアルした「京風きなこのわらび餅」に続きこれもまた、カップが大きくなってる!税込297円と高めの値段だけど、それに見合ってテンコ盛りで贅沢なボリュームです。
では早速、北海道十勝産小豆使用わらび餅&白玉ぜんざいをレビューしていきましょう!
[ad#co-1-1]
スポンサーリンク
セブンイレブンスイーツ新商品 北海道十勝産小豆使用わらび餅&白玉ぜんざい

価格 | 税込297円 |
---|---|
カロリー | 354kcal |
販売地域 | 全国 |
発売日 | 4月30日 |
商品説明 | 和スイーツの定番、わらび餅と白玉ぜんざいを組み合わせました。きな粉をまぶした口どけのよいわらび餅と、つるっとした舌触りで、もちもちとした食感の白玉が味わえます。コクのある新ホイップクリームが相性の良い仕立てです。(セブンイレブン公式サイトより引用) |
北海道十勝産小豆使用わらび餅&白玉ぜんざいを食べてみた【レビュー】

わらび餅・ホイップクリーム・白玉がトッピングされてて、残りの下半分は全部粒あんが埋まっていました。
個人的には、わらび餅と白玉とホイップクリームのまろやかでもちもち食感組み合わせがとても好きです。美味しい!
でも、粒あんの割合が多いので、トッピングばかり中心に食べてしまうと、最終的に粒あんだらになってしまい味に飽きてしまうと思うので、バランスよく食べた方が良いですね。

もしも、粒あんが多いとなったら、残りは塗りものとしてトーストに塗って食べてもイケます!
セブンイレブンに寄ったら、是非食べてみてはいかがでしょうか。
セブンイレブン最新の新商品スイーツ一覧は以下の記事に搭載しておりますので良かったらご覧ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事