スポンサーリンク
6月26日に、セブンイレブンの新アイス『濃い抹茶もなか』が発売されました!
この「濃い抹茶もなか」は、京都産宇治抹茶が2種類ブレンドされた抹茶へのこだわりが強いアイス。抹茶好きから目を離せないアイスと今注目されてい新アイスとなっています。
今回は、セブンの新アイス「濃い抹茶もなか」を食べてみましたので、紹介していきたいと思います!
スポンサーリンク
セブンイレブン 新アイス 濃い抹茶もなか

価格 | 税込224円 |
---|---|
カロリー | 265kcal |
販売地域 | 全国 |
発売日 | 2018年6月26日 |
商品説明 | 濃い味わいの抹茶アイスを抹茶パウダーを練りこんだモナカ皮でサンド。抹茶の濃厚な香りと苦味が広がる大人向けのアイスです。(セブンイレブン公式サイトより引用) |

こだわり
- 抹茶
- モナカ皮
京都産宇治抹茶を2種類ブレンド。ミルクと相性のよい、うま味と渋味が楽しめます。
抹茶パウダーを練りこんだ風味のよい薄皮はパリッと軽い食感です。
[www.sej.co.jpより引用]
濃い抹茶もなかを食べてみた

とにかく宇治抹茶の風味が強く、甘さ控えめで、ほろ苦さが強調されていました!食べた印象、とても抹茶好きが愛するアイスなのかな・・・と思いました。
モナカ皮は驚くほどパリパリで、モナカとアイスの間にはホワイトチョコレートでコーティングされています。

このコーティングをすることで、アイスからモナカ皮への水分を防いで“パリパリ”感を出しているんですね。(森永製菓アイスの“チョコモナカジャンボ”も確かそんな感じだった!)
全体的に宇治抹茶にこだわった甘さ控えめのアイスモナカになっていますが、コーティングされたホワイトチョコレートの甘さもあって、食べやすく美味しいです。
抹茶が濃厚なので、是非抹茶好きは食べてみるといいです。
最新のセブンイレブンスイーツ・アイスの新商品は以下の記事にまとめていますので、気になる方は是非ご覧ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事